KOTOはNOMP(Node Open Mining Portal)という事前登録不要なマイニングプールを使っていたのですが、MPOS(Mining Portal Open Source)というユーザ登録が必要なマイニングプールを使えば、WebブラウザでCPUマイニングができるようです。
いわゆるブラウザマイニングですね。
実際に動かすところまでやってみたので、設定方法などをご紹介したいと思います。
超簡単で、スマホやタブレットでも動かせます。

KOTO(コト)のブラウザマイニング
ブラウザマイニングとは、読んで字のごとく「Webブラウザでマイニングする」というマイニング手法の一つです。
Google ChromeやSafariなどのWebブラウザで使えて、PC・スマホ・タブレットでも動作します。
専用のソフトを使う方法よりもハッシュレートは出ませんが、マイニングソフトのような面倒な設定も不要で手軽に始められるのが特徴です。
使えるのはMPOSのマイニングプール
マイニングソフトを使っているとNOMPという事前登録不要なマイニングプールも使えますが、ブラウザマイニングはMPOSという事前にユーザ登録が必要なマイニングプールが必要です。
使い方のパートでMPOSのサイトを載せておきます。
マイニングできるサイト
下記のサイトがKOTOのマイニングに対応しています。
他にもWeb Minerのサイトはありますが、設定さているアルゴリズムが違うので使えません。
BitZenyとKOTOは、yescryptという同じ名前のアルゴリズムを使っていますが別物です。
KOTO Web Minerの使い方
使い方ですが、大きな流れとしては2ステップです。
- マイニングプールに登録
- Web Minerを設定して実行
これだけで始められるので、慣れていれば初見でも5分で始められるくらい簡単です。
まずはMPOSのマイニングプールに登録を
2018年3月14日現在、ブラウザマイニングで使えるMPOSのマイニングプールは以下の2つです。
今回はJPOOLを使って説明しています(特に理由はないです)。
マイニングプールのサイトでは、ユーザー登録(Sing up)とワーカー登録だけ行えば大丈夫です。
マイニングプールへの登録方法は以下の記事を参考にしてください。
既にユーザー登録済だったら、ブラウザマイニング用にワーカーを別に作ってください(推奨)。
次にWeb Minerを設定
マイニングプールへの登録(とワーカー登録)が完了したら、Web Minerのサイトにアクセスしてください。
あとは、使うマイニングープルが指定している内容(HostnameとPort number)と、自分でマイニングプールに登録した内容(UsernameとPassword)を入力するだけです。


Hostname koto.ukkey3.space
Port number 3333
一通り入力が完了したら、“Benchmark” を押してハッシュレートが出るか確認した後、“Start” を押してください。
すぐに “Current difficulty”が表示されれば、マイニングプールへの接続は成功しています。
その後、しばらくしてyay!!!(イェイ!!!)が表示され始めればマイニングも成功です。


すぐに “disconnect” と表示される場合は設定が間違っています。
最後はマイニングプールで確認
“yay!!!” が表示されたら、マイニングプールのダッシュボードで “My Hashrate” を確認してください。
きちんとハッシュレートの数字が出ていれば成功です。


ハッシュレートも確認出来たら、Web Minerで設定した内容を次回からのアクセスでもプリセットされた状態になるようにしておきましょう。
Web Minerの “save” を押して、画面がリロードされた後のURLをブックマークしてください。
次回からは、入力した内容がプリセットされた状態の画面にアクセスできます。
https://kotocoin.info/wm/?h=mining.jpool.jp&p=3333&u=ToshiyaHayashi.web&P=password
上記の画像の 0.22 khash/s はブラウザマイニングのハッシュレートですが、マイニングソフトを使えば 1.8 khash/s は出るスペックのPCです。
全然違いますよね。
それだけブラウザマイニングはマイニング効率が悪いということです。
マイニングソフトを使った方法の紹介やマイニング実績を紹介しているので、興味あれば参考にしてください。
その他にもブラウザマイニングできますよ
KOTOだけでなく、CPUを使ったブラウザマイニングができる通貨は他にもあります。
海外サイトですが、Coinpot(コインポット)ではBitcoin・Bitcoin Cash・Litecoin・Dogecoin・Dashをマイニングできます。
第二のモナコインとも言われていたBitZeny(ビットゼニー)もできますね。
むしろ元祖です。
あれやこれやありますが、全て趣味の範囲にとどめてください。
稼げません(赤字)。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
この記事がブラウザマイニングを楽しむための参考になれば幸いです。