塩漬けのビットコインを運用して金利(利息)を受け取る方法

FreeBitco.inのロゴ

 

高値掴みしてしまったビットコインで含み損を抱えながら塩漬けしている人がいたら、早々にFreeBitcoin(フリービットコイン)を使って少しでも増やしましょう。預けて利息を毎日もらわずとも、フォーセットで毎日少しずつでもBTCをもらった方がお得です。少しでも早く。

理想としては早々に損切りして次の投資機会を狙うべきでしょうが、頭で分かっていても簡単には決断して動くことができないですよね。そうなると保有資産が塩漬けとなってしまうので、残念なことに資金効率が悪化してしまいます。

今回は、そんな塩漬けのビットコインの活用方法として、FreeBitcoin(フリービットコイン)にビットコインを預けることで銀行の預金利息のように利息(ビットコイン)を毎日受け取れる方法をご紹介したいと思います。レンディングのような資金拘束もなく引き出せて、さらに年率4.08%の利息を毎日受け取れるので複利運用できる最強の運用手段です。

まだFreeBitcoinに登録していない人は、下記の記事を参考にFreeBitcoinを知るところから始めてください(基本は無料でビットコインをもらえるフォーセットなので、BTCを預けなくても利用できます)。

FreeBitco.inのロゴ

無料でビットコインがもらえるFreeBitco.inの登録方法や使い方など

2018年8月19日

2023年4月現在、BTCを預けることで年利4.08%の利息を複利で毎日もらうことができます(ちなみに、大手銀行の普通預金は0.001%程度なので4,000倍です)。

ビットコインの金利(2018年8月23日現在)

細かいですが、1日あたり0.0109589%の利息(satoshi未満は切り捨て)が毎日付与され、これが自動的に複利で運用されることになります。

複利とは、”元金”に利息を加えて、その”元金+利息”に対して次の利息が計算される非常に有利な運用方法です。銀行は「単利」で複数年でも”元本”に対してのみ利息が付利されます。

現在の金利レートの場合、1,000 satoshi で1 satoshiの利息を受け取ることができますね。999 satoshiだと切り捨てになるので 0 という計算になります。

それでは、この FreeBitcoin が提供する特徴的なサービスについて、利用方法やサイト上の説明文の意訳に加えて、そもそも「FreeBitcoin は信用できるのか?」を確認していきましょう。

FreeBitcoinのEARN BTCとは

まず、このビットコインを預けて利息収入を得る方法ですが、これはFreeBitcoinにある “EARN BTC” というサービスを利用します。

FreeBitcoin https://freebitco.in/

“Earn” というのは「稼ぐ、儲ける」という意味なので、単純に和訳すると「ビットコインを稼ぐ」という意味になりますね。このサービスは、運営するFreeBitccoinを信用できるかの判断が極めて重要です(持ち逃げされたら一貫の終わりなので)。

Earn BTCの利用方法

まず利用方法ですが、説明不要なほどシンプルです。オプトアウト(利用停止)しない限り “Earn BTC” はデフォルトで有効となっていて、FreeBitcoin にある自分の残高に対して毎日利息を受け取ることができます。

Interest(利息受け取り)の無効化もできます

付利対象となるBTC残高に制約はありません。1時間ごとにビットコインがもらえる “Roll” で貯めたものでも、自分のウォレットからFreeBitcoinに送金したものでも全て対象となります。この辺の詳しい説明がFreeBitcoinのEarn BTCページに書かれているので、抜粋しながら意訳していきます。

Earn BTCの概要

まずは基本となるFreeBitcoinに書かれている冒頭の説明文からです。

Earn BTCの冒頭説明文

FreeBitco.inのアカウントがビットコインを増やすことのできるウォレットになりました!

特に何もしなくても、FreeBitco.inアカウントのビットコイン残高に応じて毎日複利で利息を受け取ることができます。

FreeBitco.inアカウントのビットコイン残高を30,000satoshi(0.0003 BTC)以上にしておけば、残高に対して毎日複利で利息が支払われます。利息を受け取るのにロック期間はなく(預け入れた初日から利息を受け取れ)、ビットコイン残高はいつでも好きなときに引き出せます。余っているビットコインを預けて毎日利息を受け取りながら、いつでも自由に入出金できる普通預金口座のようにFreeBitco.inのアカウントを使えます。

FreeBitcoinのアカウントにビットコインを置いておけば、「利息を毎日受け取ることができる」「いつでも入出金できる」というのがポイントですね。

Earn BTCのFAQ(詳細説明)

もう少し詳細に書かれているので、次はFAQを確認していきましょう。

Bitcoin Savings FAQ

毎日もらえる利息はいつ入金されますか?

私たちは毎日ランダムな時間帯に日々の残高を計算し、利息を入金しています。もし毎日決まった時間に入金すると、入金時間の直前に残高を増やして、利息を受け取ってすぐに出金するような抜け穴を作ってしまうための対応です。このようなことを防ぐために、日々の利息計算と入金は毎日ランダムな時間に行っています。

ランダムな時間に付利計算をしているのは間違いないと思いますが、その計算と入金がリアルタイムで反映されるわけではありません。

20日に1日分の付利があったとして、それは20日または21日のどこかの時間帯で利息が入金されるようです。本当に毎日ランダムで、気づいたら利息が入金されている感じですね。

利息は毎日もらえます

日本時間(JST)で見たとき、「利息は当日・翌日のランダムな時間に入金する」という見え方(運用)になっているようです。

FreeBitcoinが適用しているTime Zoneは不明です。毎週日曜日に締められるAuto withdrawは日本時間の日曜日24時ですが、Weekly Multiplierは日曜日24時30分で締め切られるようです。他のフォーセットで使われているUTC(協定世界時)でもなく、.inのドメインであるインド時間(IST)でもないようです。

利息となるBTCをどうやって用意しているのですか?

FreeBitco.inにある利用者のアカウントにある残高は3つのパートに分けられます。

最初のパートは利用者への払い出しに使われます。2つ目のパートはMULTIPLY BTCの財源に使われます。3つ目のパートはビットコインのマイニング事業を拡大するために使われます(現在、9.65ペタハッシュで、これはビットコインネットワークの合計ハッシュレートの0.020%を占めます)。

この下に実際にマイニングを行っていることを証明する内容があるのですが、BTCアドレスが載っていて誤送金してしまう恐れがあるので載せるのを控えます(FreeBitcoinが所有するBTCアドレスです)。

自分のFreeBitcoinアカウントにデポジット(入金)するのは、”Deposit”ボタンをクリックして出てくるBTCアドレスです。

自分の入金アドレスを確認する方法

利息を受け取るまでに、預け入れたBTCのロック期間や最低預入期間はありますか?

ありません。預け入れた初日から利息を受け取ることができます。

ロック期間もないため、トップページにあるWITHDRAWボタンからいつでも好きなときにビットコインを引き出すことができます。いつでも出金依頼に応えられる十分なビットコインを用意しています。

実際にハードウェアウォレットのTREZOR からFreeBitcoinに送金したところ、その日の送金分から利息を受け取ることができました。

金利は固定ですか?変更されますか?

状況によって金利は変更される可能があります。ただし、変更する場合は最低30日前までにWebサイトと公式Twitter(https://twitter.com/freebitco)でお知らせします。

フィアット(法定通貨)のような政策金利はないため、ビットコイン価格は金利に関係ないと思われるので、金利変更があるとしたら0.020%のシェアというマイニング収益の悪化(全体ハッシュレート増加によるシェア低下)くらいでしょうか。

他の使い道のMultiplierは還元率を抑えればいいので、関係のない金利に影響させなくても済むはずです。

FreeBitcoinに自分のお金を任せられる理由は?

フリービットコインは2013年からビジネスを行っており、最も人気のあるビットコイン関連のWebサイトの一つです(Alexaランクを確認してください)。利用者は数千BTCを預けており、過去数年に我々は数万BTCを払い出しています。また、マイニング事業の状況も公開しており、実際に受け取ったマイニング報酬を確認することができます。

信頼できると判断できるまでは少額の預け入れから始めることを推奨しており、もし信用できるとしたら預け入れる金額を増やしてみてください。

運営の歴史が長いという事実は説得力がありますね。実際、Alexaのグローバル・ランクでも高い順位で、同じフォーセットのMoon Bitcoinと比べても歴然とした差があります。

Alexaのグローバルランキング

ただ、Mt.GOXやcoincheckの事件も然り、何が起こるのか分からないのが仮想通貨業界なので、自分自身の資産を守るためにも用心するに越したことはありません。

大手フォーセットのCoinPotも不正利用に苦しんでいて、同サイトのお知らせではFreeBitcoinにも言及されています。

FreeBitco.in https://freebitco.in/

CoinPot(コインポット)

CoinPotがフォーセットの不正利用に断固とした対応をとるそうです

2018年8月16日

どのようにビットコインは安全に保管されていますか?

ビットコインは、複数のホットウォレット、ハードウェアウォレット(Trezor)、BIP38で暗号化されたペーパーウォレットで保管しています。

払い出しに必要なビットコインをホットウォレットに保管しますが、それが保管するビットコイン全体の5%を超えることはありません。ハードウェアウォレットは、必要に応じてホットウォレットにビットコインを送金する目的で「ウォーム」ウォレットとして利用しています。 ペーパーウォレットは隔離された端末で匿名OSのTailsを使って生成しています。 ハードウェアウォレットとペーパーウォレットは物理的な盗難からも保護されています。

(詳細割愛)

コールド・ストレージのウォレットは物理的なコピーを複数箇所に保管しています。

きちんと管理されていると信じてはいますが、ここら辺の自己申告は話半分に聞いておいた方がいいかな…と私は思っています。

これまで日本だけでもMt.GOX・coincheck・Zaif・ビットポイントの例もあるので、さすがにホットウォレットに致命傷となるような金額を置いていることはないと信じたいところです。

残高に対して利息を受け取るのをオプトアウト(拒否)することはできますか?

もちろん可能です。”PROFILE” ページにある “DISABLE INTEREST” のオプションからオプトアウトできます。

これは最初のほうにも書きましたが、「利息を受け取らない」というオプトアウトも選べます。ただ、ほとんどの人にとってオプトアウトする必要性はないでしょう。

Interest(利息受け取り)の無効化もできます

塩漬け状態でも利息分は収益となって課税対象となるので、それが嫌な人はオプトアウトするのかも知れませんね。

まとめ:FreeBitcoinはどう活用すべきか

FreeBitcoin(の Earn BTC)を信用するか否かは各人で判断してください。

FreeBitcoin https://freebitco.in/

特に、自分で購入したビットコインを預け入れる場合、少なくない額であればあるほど慎重に見極めなければいけません。ただ、FreeBitcoinのフォーセット(FREE BTC)は一方的に無料でビットコインをもらえるサービスなので、それを利用するだけならノーリスクです(もちろん、このBTCにも利息が発生します)。

私自身は今のところ 0.202 BTCのDepositで、今後も 1 BTCまでは預けてもいいかな、と考えています。

デポジットの合計金額

悲しいことに、もっと大量の塩漬けBTCはあるのですが、これはTrezorで後生大事に保管することになるでしょう。何よりもノーリスクなので余計な心配がいりません。

今回ご紹介したFreeBitcoinの登録方法や基本的な使い方については、下記の記事を参考にしてください。

FreeBitco.inのロゴ

無料でビットコインがもらえるFreeBitco.inの登録方法や使い方など

2018年8月19日

何にせよ、寝かせておくだけでビットコインが増えるというのは非常に魅力的なため、無くなっても困らない範囲で利用するのが現実的な選択肢でしょう。預け入れるのが不安なら、毎日無料でBTCがもらえるフォーセット機能だけ使えばいいと思います。

FreeBitco.in https://freebitco.in/

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。この記事が塩漬けとなって眠っているビットコインの有効活用につながれば幸いです。




FreeBitco.inのロゴ